「家族旅行のホテル選び、意外と大変…」
特に家族が3人以上になると、「1部屋に泊まれない」「部屋の種類がよく分からない」といった悩みが出てきますよね。
実は、家族連れでも1部屋で快適に泊まれるホテルの部屋タイプは、ちゃんとあるんです!
この記事では、
- 家族構成ごとに最適な部屋タイプの選び方
- 予約時に気をつけたいポイント
- 家族旅行にぴったりな全国のおすすめホテル
をまとめてご紹介します。
ホテルの部屋選びに迷っている方も、この記事を読めば「どの部屋なら家族全員で泊まれるか」が分かり、ホテル探しがグッと楽になりますよ♪
家族旅行のホテル主な部屋タイプは?

ホテルにはさまざまな部屋タイプがありますが、家族旅行に向いているかどうかは「広さ」「定員」「ベッドの配置」がポイント。
部屋タイプ | 特徴 | 家族向き度 |
---|---|---|
ツインルーム | ベッド2台。定員2名まで。 | △:2人用なので3人以上はNG |
ダブルルーム | ダブルベッド1台。定員2名。 | ×:狭くて家族には不向き |
トリプルルーム | ベッド3台 or 2台+エキストラベッド | ○:3人家族までならOK |
和室・和洋室 | 布団利用で4〜5人も対応可能 | ◎:子連れにも安心! |
ファミリールーム | 広く設備も充実。定員4〜6人 | ◎:ホテルによっては専用設備も |
コネクティングルーム | 2部屋が内扉でつながっている | ◎:プライバシーを守りつつ安心 |
とくに和室・和洋室・ファミリールームは家族連れに人気です。

「1部屋でまとまって泊まりたいけど、窮屈なのはイヤ」というニーズにぴったりですよ。
子どもがいる家族旅行におすすめの部屋タイプ


子どもの年齢によっても、最適な部屋タイプは変わってきます。
以下にざっくり整理してみました。
赤ちゃん・未就学児がいる場合
- 和室や和洋室が安心(転落リスクなし)
- 添い寝できる広さがあるかチェック
- ベビーベッドの有無・貸出グッズも確認!
小学生がいる場合
- トリプルルームやファミリールームが便利
- ベッド3台があると兄弟ゲンカ回避に◎
- 遊べるスペースがあると子どももご機嫌
中高生がいる場合
- コネクティングルームや2部屋対応もアリ
- プライバシーや睡眠リズムの違いに配慮を
- Wi-Fi・デスクなど学習環境も見るとベター
家族旅行におすすめのホテル5選【全国対応】
以下は、家族で快適に泊まれる部屋タイプを備えた、おすすめホテルです。
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのすぐ目の前にある人気ホテル!
パークの世界観が楽しめるミニオンルームや広々としたファミリールームもあり、3人以上の家族旅行にぴったりです。
朝食ビュッフェも充実していて、朝から元気にパークへ出発できます。
アクセスの良さ・家族向け設備・ユニバ感満載の演出で、満足度◎のステイが叶いますよ!
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
那覇空港から車で約30分、目の前に青い海が広がるリゾートホテル。
全室オーシャンビュー&広めのお部屋で、家族でもゆったりくつろげます。
屋外・屋内プールや大浴場、キッズ向けアクティビティも充実。
沖縄らしい非日常を楽しみたい家族旅行にぴったりのホテルです!
ホテル龍名館東京
東京駅八重洲北口から徒歩3分の好立地ながら、館内は落ち着いた和の雰囲気。
最大4名まで泊まれる和洋室や、畳のあるお部屋もあり、小さなお子さん連れにも安心です。
静かで落ち着いた環境なので、都会の真ん中でもリラックスした家族時間が過ごせます。
ホテルグランメール山海荘(青森)
全室日本海ビュー&海鮮が自慢の温泉宿です。
青森・鰺ヶ沢の海辺に建つ、全室オーシャンビューの和風温泉宿。
広々とした和室や和洋室は、3~5人の家族旅行にぴったり!
夕食には津軽の郷土料理や海鮮がたっぷり並び、温泉では日本海を一望。
“のんびり癒されたい家族旅”におすすめの宿です。
The358 SORA(福岡)
空港&駅アクセス抜群の開放感のある家族向けホテルです。
福岡市のアイランドシティにある新しいホテルで、最大6名まで泊まれるお部屋あり!
大浴場やキッズスペースも完備で、ファミリーに優しい設備が充実。
博多・天神へのアクセスも良く、福岡観光の拠点にもぴったりです。
駐車場も広く、車移動の家族旅行にもおすすめ◎



1部屋だけど「きょうりゅうルーム」もあるよ!
なぜ家族旅行では部屋選びに迷うの?


家族旅行を計画するとき、「ホテル選び」は楽しみでもあり、悩みのタネでもありますよね。
特に家族が3人以上になると、一般的なツインルーム(2人用)やダブルルーム(1ベッド)では人数が足りず、「え?この人数で泊まれる部屋がないの?」と驚くことも。
また、小さなお子さんがいると
- 添い寝できるかどうかが不安
- ベッドからの落下が心配
- 隣同士の部屋にならないと困る
など、人数以外の面でも“部屋のタイプ”が重要になってきます。
ホテルによって「3人までOK」「布団対応で5人までOK」など対応もまちまちなので、部屋タイプをきちんと把握することが、家族旅行成功のカギなんです。
まとめ
家族旅行で「泊まれる部屋が見つからない…」と悩む方は多いですが、部屋タイプを知っていれば、もっとスムーズに選べます。
- 人数で部屋を決めるのではなく、「部屋タイプ+子どもの年齢」を軸に探す
- 和室やファミリールームなど、1部屋で快適に過ごせる選択肢を知っておく
この2つを意識するだけで、旅行中の快適さがグンとアップします!
\家族連れOKの宿はこちらから探せます/
<<JTBのファミリールーム特集>>
<< 楽天トラベル「子連れ歓迎の宿」一覧>>